2020年2月22日(土) | 活動日誌
赤羽消防署新庁舎が落成

本日、東京消防庁赤羽消防署の新庁舎落成式が開かれました。

1976年に建設された旧庁舎は、約2年の歳月をかけて新庁舎に生まれ変わり、この3月10日から新しい庁舎にて業務を始動します。
式典の後は、新しい庁舎の内覧会に。真新しい施設の内部をじっくりと見学させていただきました。


新型コロナウイルス感染予防対策で、落成式後に予定されていた祝賀会は、急きょ中止となりました。
仮庁舎跡地には志茂出張所新庁舎建設へ
なお、新庁舎工事中の期間、仮庁舎として活用していた北清掃工場隣の敷地には、今後、志茂出張所の新庁舎が建設される予定です。
本署とあわせ、地震や大規模水害などの際の、防災拠点としての役割発揮が期待されます。