2021年1月6日(水)
- 2021年 人と人との連帯の力でコロナ乗り越える年に
- 新型コロナウイルス陽性者数 北区でも拡大傾向続く
- 【案内】ざっくばらんにおしゃべりのつどい 第1回・地域包括ケア推進計画を考える
2020年12月23日(水)
- 今年も一年間、大変お世話になりました 冷酷な政治、転換を
- 日本共産党北区議員団ニュース新春号を発行
- 赤羽駅東口地区まちづくり全体協議会が活動再開 駅前再開発の課題は?
- 北区の中小業者向け「設備投資支援事業」 申請、まだ間に合います!
2020年12月16日(水)
- “越年”対策万全に 日本共産党北区議員団 花川区長にコロナ対策第5次申し入れ
- ひとり親家庭に臨時給付金を再支給 一世帯あたり5万円、2人目以降3万円
- 北区が中小業者向けに支援策紹介のチラシを発行 第4回定例会で、のの山区議が要望
2020年12月9日(水)
- GoToトラベル アクセルよりブレーキを 菅自公政権が来年6月まで延長
- 中小業者に年越し給付金を 日本共産党都議団が都知事に緊急要請
- 大規模水害に備えて 第2回水防災シンポジウム
- パブリックコメント
2020年12月2日(水)
- 新型コロナウイルス さらなる感染拡大の可能性に懸念 命と暮らし守る対策を
- ほくと医療生協赤羽東支部 健康まつり
- 区議会第4回定例会 日本共産党北区議員団の本会議質問