区政レポート

report

区政レポートNo.541

  • 北区が「基本計画2020(案)」を発表 「北区経営改革プラン2020(案)」とともにパブリックコメントへ
  • 日本共産党北区議員団ニュース2020年新春号ができました
  • 変えよう! 日本の政治 前衆院議員・池内さおり×参院議員・吉良よし子 赤羽駅西口でまちかどトーク
  • 日本と韓国、解決すべき課題は 北区革新懇が日韓問題学習会

区政レポートNo.540

  • まちづくり計画改定へ 北区都市計画マスタープラン2020(案)に区民意見を募集中
  • 赤羽南自治会 もちつき大会
  • コミュニティバス 新規路線導入に向けて検討を開始
  • 力作がいっぱい! 障害者作品展

区政レポートNo.539

  • 教員の抜本増こそ必要 自民・公明が公立学校への「変形労働時間制」導入を強行
  • 区議会第4回定例会 日本共産党の個人質問
  • 羽田新ルート 乗客を乗せた旅客機で試験飛行 “前倒し”運航は許されない
  • 男女共同参画行動計画中間のまとめ パブリックコメントへ

区政レポートNo.538

  • 第4回定例会 のの山区議が代表質問
  • 赤羽のまちづくりは住民合意で 駅前再開発に「第三地区」の新たな動きも
  • 日本共産党北区議員団 区長へ新年度予算要望書を提出
  • 十条で食べ歩き・飲み歩き 第26回夜のオリエンテーリング

区政レポートNo.537

  • 26日より北区議会第4回定例会 学童クラブを240人分増設
  • 飛鳥晴山苑(特養・障害者施設)で福祉避難所開設訓練
  • 桜を見る会 税金を使った公的行事の私物化許すな 池内さおり前衆院議員が街頭で訴え
  • 赤羽岩淵中学校が創立10周年